牛乳の代わりに、全て生クリームで作ったら、とても濃厚なプリンになりました。
2016/10/03
濃厚なプリン。
プリンを探究するものの、ひとつの答えが『濃厚』です。
昔は、プリンは牛乳で作っていました。
それに、もっとコクを出そうということで、牛乳の一部を生クリームに置き換えるレシピが登場してきました。
さらに、卵のコクを増やす為、卵黄を多く入れる、または卵黄のみで作る、クレームブリュレなどのレシピも現れました。
その流れで、トゥルモンドでは、「生クリーム、卵黄、砂糖、バニラ」のみで作る、濃厚プリンを発売開始しました。
生クリームだけというのは、おそらく世界初なのではないでしょうか。
今までの概念でいうと、非常にくどくなりそうです。
しかし、これは材料とレシピの進化によって、強い風味とコクを残したまま、すっきりと堪能できる仕上がりとなりました。
まるで、ひとつのケーキを食べているかのような、舌の満足感です。
卵も、卵黄だけで、作る事にしました。
卵の味わいが、卵黄だけの方が強いというのは、言うまでもありません。
そして、あのとろけるような食感は、卵白を入れると、実現できません。
卵黄だけですと、しっかりと火入れをして、軽く「す」が入っても、滑らかさには、全く問題がでません。
バニラも、当たり前のように、しっかりとした量を加えました。
多ければ多いほど良いというものでは、もちろん無いですが、
価格が超高騰状態のバニラで、エッセンスのみを使用するお店もある中、
贅沢に使用しました。
カラメルも以前より濃くしました。
カラメルを濃くすると、プリンの味わいが負けてしまう事が多いのですが、
「生クリームプリン」が非常に強く、カラメルもしっかり強いものにすることが出来ました。
今回は、生クリーム、卵黄、バニラと、
どちらも仲良しで手をつなぐようなハーモニーではなく、
バトルロワイヤルをへて、強者の認め合いの握手のような、共存を目指しました。
そして、容量も120㏄と、以前の80㏄の1.5倍量です。
これは、80㏄では物足りなかったことと、80㏄では高価格になってコストパフォーマンスが良くなさそうだったからです。
味も濃く、両々も多いので、一般的なプリンと同じように接すると、痛い目に合います。
ケーキを食べるぞ、という意気込みのもと、挑んできてください。
まあ、ケーキと違い、瓶入りで蓋もあるので、2日に分けて楽しむのが、私のおススメです。
※120ccから100ccに変更いたしました。(2016.10.1)